忍者ブログ
戯言による『失なわれた感性』への諸々なる思考と日誌
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 
前回より少し間が空きましたが、紀元前のメソポタミアからエラム、アーリア人の移動よりペルシャ帝国へ至るまでの各王朝、ギリシャ帝国やローマ帝国による支配と範囲の変化など大変複雑でその全容を捉えるのは大変難しく確立されていない面もあります。
ただメソポタミア文明から歴史の流れの中で旧約聖書時代の古代ユダヤ教(キリスト教)の他に各偶像崇拝と共にゾロアスター教があり、イスラム教の台頭により数千年続いたゾロアスター教やその他の偶像崇拝は消滅して行ったのでした。
イエスキリストの時代、アラビア半島はこれと言って王朝は出現せず、又他国の支配も大きくは及ばず交易によって生計を立てる部族がそれぞれの偶像崇拝をしながらオアシスの街を造っていた、ではその周辺と世界はどのようだったのでしょう。
 
エジプト、多種多様な神話信仰と共に3000年近く続いたエジプト王朝も紀元前525年にペルシャに征服され紀元前332年にはギリシャ帝国に征服され、その後一旦は復興するのですが紀元前30年にローマ帝国に支配されながらエジプト文化宗教を継承しつつもイスラム帝国に征服されるまでその支配は続きました。
 
インドではインダス文明が紀元前2600年頃栄え紀元前1500年頃ガンジス川流域に移住しバラモン教を基にカースト制度が興りヒンドゥ教となり、その反カースト制度として紀元前500年頃インド北部ネパール国境近くに釈迦族の王子として生まれたブッダによりヒンドゥ教の世界観を基にした実社会を道徳的に解する仏教が生まれ広がり、その後変容して行きました。そして王朝を次々に1000年以上継承して行きますが10世頃イスラム王朝の支配を受け一旦はイスラム教の優勢となりますがカースト制は根強くヒンドゥ教優勢となり現在のインドとパキスタンとの関係へと繋がります。そしてこのイスラムの波はカンボジアを経てインドネシアへと伝わって行きます。
 
中国では秦の始皇帝の後、劉邦により興された前漢の晩期にあたり儒教が政治の基盤として用いられていた時代であり、朝鮮半島北部ベトナム南部までもが中国の権力と文化に影響され出した時代でも有ります、その後の後漢時代・三国時代と仏教が中央アジアから交易商人と共に伝わり広がって行き隋の時代に仏教は儒教に取って代わり民衆に定着し治国政策として確立し唐・宋・元・明・清と変遷して中国共産党時代の弾圧へと流れて行きます。(その間中央アジアを経てイスラム今日は相当流入していたようで歴史上世界最大の木造船、宝船「ほうせん」で有名な政権に最も近かった宦官である鄭和の父親はイスラム教徒で鄭和自身もアラブ系の顔立ちをしていたそうですし、現在も相当数のムスリムが中国にいます)
 
日本列島は紀元には、西日本から東北へと弥生時代に入り神道によって民衆を束ねる渡来系民族による権力文化へと進んで行き縄文の小集落文化が消えて行きました、部族統治から大和朝廷中心の統治へと進み、飛鳥・白鳳・天平と中国に習い、朝鮮半島から儒教が学問として伝わるが多くは定着はせず、ほぼ同時に伝来した仏教は曽我氏物部氏を経て政治基盤としながら中央集権制を確立して行き、奈良時代には民衆レベルで迷信的信仰として西日本を中心に広まり、政治中央では寺や僧たちの権力が乱立し統制のために中国の高僧である鑑真を必要とするのです。
以後平安時代、仏教は日本仏教として政治力に特化し武力勢力となるものなど変容し多彩な宗派へと分かれ鎌倉時代を経て民衆仏教として淘汰されて行きますが、江戸時代には徳川幕府の檀家政策を基に地域に根強く繁栄し寺は豪商まがいに富を持って大名も動かすまでになって行きました。
しかし江戸時代の農民の仏教とは生活の中に、幕府によって宗派を問わず強制され寺の檀家として戸籍を持たなくてはならず神社と寺の存在は生活風習として混ざり合い独特の世界観を形成して行ったのです。
 
 ヨーロッパは次回に

 
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
TrackbackURL:
プロフィール
HN:
ちょきんぎょ
性別:
男性
自己紹介:
name  :  諏訪 淳
address : 神奈川県足柄上郡

mail : tyokinngyo77yahoo.co.jp
   77の後に@を入れてください。
最新CM
[07/01 WWFJAPAN]
[06/13 ちょきんぎょ]
[06/13 ユックリッピ]
[03/21 ちょきんぎょ]
[03/21 og3]
最新TB
ブログ内検索
バーコード
フリーエリア

Template by Emile*Emilie

忍者ブログ [PR]